看完这些,你的研究计划书一定比别人强

tony仔
tony仔 这家伙很懒,还没有设置简介...

0 人点赞了该文章 · 55 浏览

看完这些,你的研究计划书一定比别人强

“老师老师,研究计划书是什么,我们又该怎么定题呢?”

日本留学初来乍到的同学们,如果头一次听到“研究计划书”这个词的时候,都会一愣。随便翻看一下各个大学院的出願要項,都能发现一个很显眼的“研究计划书”相关的要求。而且研究计划书的字数从1000字到4000字不等,对于已经要准备入学考试,准备各种语言等级证的同学而言,从头开始撰写研究计划书也是一件比较耗时间和精力的事情。

而计划书的源头就是”定题”了,到底如何选择一个严谨又有趣的课题,其实真的难倒了非常多的考生,特别是很多选择DIY考试的学生,经常会在定题上折腾非常久,就过到头写出来的计划书完全没法达到标准线。在定题的时候其实有一个很好的参考毕业生论文,然后进行拆解和分析。

那么今天小远就带大家来看看几大院校传媒方向的毕业生论文清单吧。

01

东京大学

情報学環・学際情報学府

首先开头依旧是TOP1的东京大学,情報学環・学際情報学府的社会情报学以及文化・人间情报学作为新传类方向的最高学府。官网就有对历届的毕业生论文进行题目的展示,我们来简单看一下2021年和2020年的毕业生修论(作者名未截图)。

因为情報学環・学際情報学府本身有六个大方向,就会造成修论看上去范围特别广,所以我们再挑选几篇看一下大致是一个什么研究。

「メディアがつくる不祥事——メディア・イベントとしての企業の「不祥事会見」の生成過程とその効果に関する研究——」

「性的少数者報道から見える新聞社の課題 インターセクショナリティの視点から」

「Twitter における「炎上」の実態とコミュニケーション構造の分析」

「新型コロナウイルス感染症に関する偽情報·誤情報の認知と情報行動に関する研究──在外中国人を対象とした調査を基に──」

「中国における海外マンガ・アニメ経験から見るメディアの変化-「80後」世代を中心に-」

「在日中国人留学生に対するソーシャル・サポートと異文化適応との関係―SNSにおける自己開示と孤独感を考慮に入れて―」

「中国における「北朝鮮」像〜『人民日報』の報道による構築プロセスを事例として〜」

「医療ドラマの中のポストフェミニズム〜ドラマ『ドクターX〜外科医大門未知子〜』を事例に~」

「YouTube動画配信の実態とその心理的要因および影響」

「テレビCMがつくるモバイル時代の「家族」―「ケータイ家族物語」、「白戸家」、「三太郎」を事例に」

「インターネット上の表現活動による名誉毀損の被害者救済に関する日中比較研究ー実名事件報道をめぐる法的問題を中心にしてー」

从上面整理出来的题目可以稍微看出整体的研究方向,比如就有媒体相关,报道研究相关,SNS利用相关,法制度相关,情报接触行动相关,比如说作为切入点就能代入「关于xx的报道研究」或者「SNS利用习惯」的研究。

02

北海道大学

国際広報メディア・観光学院

https://www.imc.hokudai.ac.jp/research/theses/master's_titlelist.html

而且一口气公布的量比较大,所以就不做全部的截图了,单独选一部分来看一下。

「中国人ユーザーのソーシャルメディアに対する倦怠感に関する研究 -Tik Tok を例として-」

「現代日本映画は農と地域と繋がりがある食をどう描いているのか?」

「日本女性ファッション誌における『可愛い』イメージについて -カタログ化されたぺージにおける『書かれた衣服』を中心に-」

「インターネットにおける『物語広告』戦略に関する研究 -内容表現とメディア配信を中心として-」

「ソーシャルメディアに対する疲労感の研究 -口コミサイトを中心として-」

「「精日」はどのように理解されているのか -中国ネットユーザーに対する意識調査に基づく考察-」

「現代仏教における「女らしさ」に関する一考察 -台湾仏教系新聞『人間福報』を中心に-」

「日中の若者におけるスマホゲームの利用と満足について」

「中国ワクチン問題における世論の変容と分裂」

不难看出,作为大专业的北海道大学国际广报媒体・观光学院的题目也是非常广的,同样新闻研究也是常见课题,除此之外SNS也是一个很大的热点,再其他的包括广告研究、杂志研究、电影研究也都是常见课题,只要找到比较好的切入点,把关键词更换一下都是可以得到一个比较可行(初期阶段)的计划书。

03

一桥大学

社会学研究科人間行動研究分野

「オフラインとSNS環境の自己評価の違い-SNS環境の自己呈示を介して-」

「内向性から見える大学生のSNSとオフラインの行動の差異-中国SNS微博を例として-」

「微博上の炎上への関与に匿名性が及ぼす影響 」

「微博における意見表明に関する研究―代理出産を争点とした微博上での沈黙の螺旋理論の検証― 」

可以看出来真的是爱微博啊,各种微博都可以作为研究对象,所以如果想做SNS研究不妨也可以看看一桥大学噢。

在不断思考,磨练,猜想之后,自然而然对于传媒的研究计划书会有一个比较大的印象,拟定题目,和班主任老师多交流,也是需要一定时间才能达到一个比较好的课题的噢。

发布于 2023-01-07 17:19

免责声明:

本文由 tony仔 原创或收集发布于 火鲤鱼 ,著作权归作者所有,如有侵权可联系本站删除。

火鲤鱼 © 2024 专注小微企业服务 冀ICP备09002609号-8